e-Tax? そう、確定申告の季節です。

短期投資技術研究所管理人

2010年02月17日 16:00

年明けしてから、しばらくするとやってくるのが確定申告です。
昨年度は、個人としても法人としても初めてe-Taxを利用しての感想をこのブログでも紹介させていただきました。

昨年の記事
e-tax?そう、確定申告
eLTAX 何それ?こちらも確定申告です。

個人としてはまずまずの評価をしていますが、法人格として利用した場合はこんなことを書いていました。

あと、法人ですけど...

こちらは使うメリットが管理人には感じられませんでした。郵便代や交通費の節約ができるだけかなあ。
個人の確定申告のメリットとしては、入力支援(勝手に計算してくれる)があるのですが、法人の場合は、事前にさんざん計算とチェックをするわけで、確定した「数値」を入力するだけですからね。
まあ、税務署と税理士さんなんかにとっては「楽できるシステム」なのでしょうけど。

もし税務署がこのシステムを使って欲しいのであれば、税に疎い管理人のような人間にもシステムを使えるようにする「入力支援」を充実させることが必要とも思います。



ひどいですねえ。上記のような感想を記憶していたので、今年の申告では早々と「紙」での提出をしようと税務署に申告書類を送ってもらっていました。

で、試しに法人用として使うe-Tax用ソフトを弄ってみたところ、非常に簡単に感じました。
まあ、あたり前ですよね。去年と同じことをするだけですから。

結局、昨年は厳しいことを言いましたが、今年もe-Taxを利用して申告することにしました。
入力とチェックも完了し、後は個人認証をして提出(送信)するだけです。

今年の感想は...1回目はちょっと苦労するけど2年目からは簡単だよ。

う~ん、無責任。テノヒラヲカエシヤガッタナ!>カンリニン
でも、操作方法をある程度理解できれば、使い勝手のいいシステムかもしれません。


地方版のeLTAX? 
これは絶対利用しません。プログラムを立ち上げる気にもなれません!


結局、利用して申告しました。スミマセン
でも、ソフトウェアの出来はかなりひどい。
次の操作に移るたびに、いちいちウィンドウが消えるんですよ(笑)
作る方も作る方ですが、発注する側もこれでよく「完成検査」のハンコを押したものかと。



ChashBackForexで口座開設すると売買する度にキャッシュバックされます。対象ブローカーは、Tadawul FX、Alpari、FXDD、FXCM、Avafxなど多数。ZuluTradeにも対応しています。


ZuluTradeは革新的なFXの自動売買システムです。あなたの口座をFXのスペシャリストに運用を任せませんか?パソコンも立ち上げる必要もありません。しかも、手数料はかからず、すべて無料です!





↑お仲間ブログです。


関連記事